投稿者名:稲田 裕俊
日時:2025年1月4日(土)
釣り場:広島県江田島市 大奈佐美島 沖筏
釣り方:フカセ釣り
天候:晴れ
風速:3m〜5m
魚種:チヌ 37㎝〜48㎝ 6枚
魚種:真鯛 46㎝ 1枚
使用した鈎:勝負ちぬ 喰い渋りレッド 2号
2025年 新年初釣り一発目!
寒さに震えながら、
いつもお世話になっている真丸渡船さんの船に乗り込んで、広島県江田島市大奈佐美島沖筏に行って来ました。
かなりの水温低下で不安ばかりです。
初釣りなので、釣果0だけは逃れたい。
午前中 はチヌが撒き餌に寄るまで時間がかかると思い、気楽に寄るのを待っていました。
潮は、払い出される良い潮で今にも食ってきそうな感じでした。
だけどそんなに甘くなかったです。
なんと、釣り開始から5時間当たりゼロ!
このままだといつものパターンで釣れてもまた1枚止まりか、釣果0が頭をよぎりました。
時間だけ過ぎ満潮を迎えて、潮が少しだけ緩んだ時に今年初のチヌの顔が見れました。
とりあえず初釣りで釣果0を逃れ、安心しました。
鈎掛かりを見てみると、口皮一枚で、喰い込みが浅いと感じました。
食い込みが浅くても、安心してやり取りが出来る信頼出来る鈎、金龍鈎勝負ちぬ喰い渋りレッド2号を使用しました。抜群の刺さりなので是非 皆さん、試してみて下さい。
食って来るなら今だけど、また沈黙が続き、ウキ浮力を変えたり、エサを色々変えてみたりと、試していると、潮が変わり引き潮になり、難しい当て潮になりました。
仕掛けを投入すると、道糸が斜めに入り込み、かなり潮が速く難しい釣りになりました。
納竿時間が近づき、焦り気味です。
諦めようにも諦められない。
夢中になり、昼は飲まず食わずで頑張ってやり続けてると、ポツポツ当たり始めて、チヌ来ました!
2匹目は、ファイト抜群のチヌで、
力強いチヌ!やり取りが楽しい〜!
タモで救った瞬間、重量感もしっかりあり、タモ枠から少しだけはみ出てます。
50cmオーバーを確信したのですが、3㎝短く残念な結果になりました。
1枚でいいから50cmオーバーを釣りたくて狙ってると、50cmオーバーではないですが、チヌが連発で来ました!
強い引きで楽しい〜!
チヌも釣れたけど、お刺身サイズの良型の真鯛も釣れました。
その後、サイズが落ちずに、良型が揃って、最高に楽しい初釣りになりました。
納竿1時間前から活性が上がり始めて、魚が食って来て、気がつけば、納得する釣果になりました。